岡田建築設計事務所
  • 当事務所の理念
  • 住宅の潮流-ことば(1)-
  • 住宅の潮流-ことば(2)-
  • プロフィール
  • Works
  • 工事風景
  • つぶやき
  • 建物探訪
  • ブログ
  • 資料請求・お問合わせ
03日 2月 2016

ビルの改修

 市内のビルの改修点検です。 

 ビルの最上階のその上、屋上からの雨漏りが止まらないということで最上階の天井をはがしてみたところの写真。茶色いところは雨樋を下側から支えている部分。

 その雨樋の上部に見える3ヶ所のオレンジ色が面戸と呼ばれる屋根の小口をふさぐ金物近辺です。

 要は、オレンジ色の部分は光が漏れている=雨水をふさぐ役割を果たしていないということ。

 この部分から雨水があふれ出しているだろうということは、容易に想像できます。

 時期的に屋上の雨漏りの対策工事をするには適さないのですが、とりあえず応急措置を講じていきます。

tagPlaceholderカテゴリ: 建築

コメントをお書きください

コメント: 0

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログアウト | 編集
  • 当事務所の理念
  • 住宅の潮流-ことば(1)-
  • 住宅の潮流-ことば(2)-
  • プロフィール
    • 事務所案内
    • 設計の流れ
    • 設計料
  • Works
    • 八尾のクリニック
    • トイレの改修工事
    • 向新庄のクリニック(改修)
    • 向新庄のクリニック
    • 石金の家
    • 花園町の家
    • 金沢市田上の家
    • works_01
    • works_02
    • works_03
    • works_04
  • 工事風景
    • 富山市Y邸
    • 富山市M邸
  • つぶやき
    • あなたのお家こんなふうに作りませんか!その壱
    • あなたのお家こんなふうに造りませんか!その弐
    • リフォームについて
      • reform works
    • 耐震診断
  • 建物探訪
    • 片岡鶴太郎工芸館
    • ミュゼふくおか写真館
    • 福井県立恐竜博物館
    • 福井市美術館
    • 金沢市立海みらい図書館
    • 金沢21世紀美術館
  • ブログ
  • 資料請求・お問合わせ
  • トップへ戻る